ミンバル(説教壇)
サイト内固有ID: A016




- 帰属
- スルターン・ナースィル・ムハンマドの長女タタル・アルヒジャーズィーヤ
- 場所
- エジプト
- 時代
- マムルーク朝期、14世紀(ヒジュラ暦8世紀)
- 素材
- 木
- 所蔵場所
- イスラーム芸術博物館(エジプト)
- 所蔵番号
- 1080
- 所蔵館解説
- 上部に鍾乳石状の装飾(ムカルナス)が施された正面の扉、装飾のない階段、4つの面に鍾乳石状の装飾を施された天蓋がつけられた説教師席と、向かい合った正方形と長方形の板に幾何学文様が施された木製の欄干によって構成されている。この説教壇は、所有者(タタル・アルヒジャーズィーヤ)のモスク(761年(1348年)設立)から持ち込まれた。
- 権利表示
- © Museum of Islamic Art
本サイトに掲載されているイスラーム芸術博物館所蔵品の画像は、同博物館の許諾を得て掲載しています。